スタッフブログ
使いやすさ倍増! パントリー&勝手口で快適なキッチンに
2017.07.18
機能的で使い勝手のよいキッチンにするため、欠かせない要素がパントリーと勝手口。
十分な広さを確保しても、家事導線が生きてなければ、その脳力は半減します。
パントリーは、「どこに配置するか」で使い勝手に大きく影響を及ぼします。 例えば、次の間取用のように、2つの出入りルートをもつよう配置するのはいかがでしょう。 ●2つの出入りルートをもつパントリー
この間取りなら、玄関→パントリー→キッチン、勝手口→パントリー→キッチンの2つの出入りルートがあることで、重い荷物もすぐに収納することができます。キッチンから出たごみもサービスヤードへ出しやすい機能的な導線となっています。
●2階キッチンにあるパントリー また、2階にキッチンがある場合、ゴミや保存野菜の置き場に便利なサービスバルコニーを設けるのもおすすめです。パントリーを併設することで、内外2段構えの収納ができます。
パントリーの配置場所は、食材をできるだけ低温に保つため、太陽熱の影響を受けにくい北や東に配置するのがよいでしょう。十分に換気のできるつくりにすることも大切です。
従来の勝手口は、キッチンの片隅に靴脱ぎのための土間があるだけでしたが、 これではドアを開けた途端に冷たい冷気が流れ込み、近ごろのオープンキッチンには不向きです。 そこで上記の間取りのように、キッチンとは別室にしたパントリーに勝手口を設けるとよいでしょう。 パントリーが風除室の役割も果たし、一石二鳥です。
アイムの家では、女性のこだわりをカタチにした「サンデー ラテ ハウス」を公開中! 女性の家づくりのプロが集まって「家事がしやすくて、生活も楽しめる」をテーマにした、いいとこ取りのモデルハウスです。キッチン周りの技ありアイディアもたくさん! ぜひ、お越しくださいませ。
パントリーは導線第一で考えましょう
パントリーとは、キッチンのそばにある収納のことで、食品や飲料などをストックするためのスペースです。ウォークインタイプや奥行きの浅いものなど種類も様々あります。パントリーは、「どこに配置するか」で使い勝手に大きく影響を及ぼします。 例えば、次の間取用のように、2つの出入りルートをもつよう配置するのはいかがでしょう。 ●2つの出入りルートをもつパントリー
この間取りなら、玄関→パントリー→キッチン、勝手口→パントリー→キッチンの2つの出入りルートがあることで、重い荷物もすぐに収納することができます。キッチンから出たごみもサービスヤードへ出しやすい機能的な導線となっています。
●2階キッチンにあるパントリー また、2階にキッチンがある場合、ゴミや保存野菜の置き場に便利なサービスバルコニーを設けるのもおすすめです。パントリーを併設することで、内外2段構えの収納ができます。
パントリーの配置場所は、食材をできるだけ低温に保つため、太陽熱の影響を受けにくい北や東に配置するのがよいでしょう。十分に換気のできるつくりにすることも大切です。
パントリーを風除室にして勝手口を設ける
ゴミ出しや泥付き野菜の搬入などに玄関から出入りするのは、汚れやにおいが気になり不便ですよね。 そんな時は、キッチン付近から出入りできる勝手口が便利です。 ●勝手口でゴミ出しや食品搬入従来の勝手口は、キッチンの片隅に靴脱ぎのための土間があるだけでしたが、 これではドアを開けた途端に冷たい冷気が流れ込み、近ごろのオープンキッチンには不向きです。 そこで上記の間取りのように、キッチンとは別室にしたパントリーに勝手口を設けるとよいでしょう。 パントリーが風除室の役割も果たし、一石二鳥です。
アイムの家では、女性のこだわりをカタチにした「サンデー ラテ ハウス」を公開中! 女性の家づくりのプロが集まって「家事がしやすくて、生活も楽しめる」をテーマにした、いいとこ取りのモデルハウスです。キッチン周りの技ありアイディアもたくさん! ぜひ、お越しくださいませ。